ACホテル東京銀座 宿泊記【プラチナ特典・ラウンジ・朝食は?】食事の美味しいスペイン発祥のホテル

東銀座のマリオット系ホテル密集地帯、通称「マリオット銀座」。
2020年7月、スペイン発祥のモダンクラシックなホテルブランドのACホテルが、このマリオット銀座にACホテル東京銀座として日本初上陸を果たしました。
ちなみに、このマリオット銀座にはACホテル東京銀座の他、アロフト東京銀座、コートヤード銀座が立ち並びます。










台風がよく来る沖縄などは台風銀座…
マリオット系ホテルがたくさんある東銀座はマリオット銀座…
どうだ!わかりやすいだろう!



マリオット銀座という名前のホテルが存在するみたいで、ややこしくてかなわないぞ!



マリオット銀座などというホテルは存在しないぞ!



2020年11月に、ACホテル東京銀座のプライムスーペリアキングに宿泊してきました。
このページでは、その時の、
ACホテル銀座宿泊記
- 館内施設の様子
- 客室の様子
- 朝食ビュッフェ
- ACキッチンでのディナー
の他、2021年春の屋上ルーフテラスでのガーデンピクニックイベントなどをご紹介していきます。
この投稿をInstagramで見る
ACホテル東京銀座について
ACホテル東京銀座は、2020年7月開業のまだ新しいホテル。
ACホテルというホテルブランド自体も、このACホテル東京銀座が日本初進出の第1号ということで馴染みが薄いかもしれません。
ということで、ACホテル東京銀座の概要について簡単に説明しておきましょう。
東銀座のマリオット系ホテル密集地【通称「マリオット銀座」】


3軒が立ち並ぶ通称「マリオット銀座」
ACホテル東京銀座は、東銀座のマリオット系ホテルが3軒も隣接して立ち並ぶ、通称「マリオット銀座」に開業しました。
3軒のホテルの位置取りは、画像向かって左からコートヤード銀座東武ホテル、ACホテル東京銀座、アロフト東京銀座となっています。
このうちアロフト銀座はマリオット直営となっていますが、コートヤード銀座東武ホテルとACホテルは、ともに株式会社東武ホテルマネジメントの運営となっています。






イベントも共同で行ってみたり仲が良いようだ…



非嫡出子として生まれてきたことの悲劇よ…



韓国ドラマの見過ぎだろう…
ACホテルブランド


ACホテルはスペイン発祥
ACホテル東京銀座は、その名の通りACホテルブランドのホテル。
ACホテルはスペインのマドリード発祥のホテルブランドで、ヨーロッパ風のクラシックモダンでシンプルなデザインで知られています。
ACホテルは日本にはまだ1軒しかありませんが、ヨーロッパや北米を中心に200軒以上展開しています。






スペイン料理美味しいし…



そしてもちろん、ACホテル東京銀座はマリオットボンヴォイ参加ホテル。
なのでACホテル東京銀座は、マリオットボンヴォイポイントを使ったポイント宿泊も利用可能となっています。
ACホテル東京銀座のマリオットボンヴォイでのカテゴリーは5。
ウェスティンホテル仙台などと同じカテゴリーとなっています。
1泊あたりの必要ポイント数は、
オフピーク | スタンダード | ピーク |
---|---|---|
30,000 | 35,000 | 40,000 |
となっています。
ピークの時期でも、SPGアメックスの無料宿泊特典を利用して無料宿泊することもできます。
場所と空港からのアクセス
ACホテル銀座は歌舞伎座のすぐそば、地下鉄の東銀座駅から徒歩3分、銀座駅からも徒歩5分の昭和通り沿い。
住所は、
〒104-0061
中央区銀座6-14-7
03-5550-0102
となっています。
羽田空港からの交通手段としては、
- 電車
- 空港リムジンバス(運休中)
- タクシー
などがあります。
電車であれば所要時間は約40分ほど。
空港リムジンバスは、現在全便運休中ですが、隣のコートヤード銀座前にバス停があり便利です。
羽田空港から片道950円、所要時間は約45分となっています。
ACホテル東京銀座には駐車場もあるので、車で行くことも可能です。
駐車料金は、
- 1時間500円
- 1泊2,000円
となっています。
立体駐車場なので高さ制限が2.05mまでとなっていますが、これを超える場合でも、お隣のコートヤード銀座の駐車場に停めることができます。


駐車場の入り口は裏手


背の高い車はお隣のコートヤード銀座の駐車場へ
ACホテル東京銀座のプラチナエリート特典
ACホテル東京銀座は、マリオットボンヴォイ参加ホテルなので、マリオットボンヴォイエリートメンバー特典が適用されます。
SPGアメックスの入会で自動的に付与されるゴールドエリート会員向けの特典は、
ゴールド特典
- 部屋のアップグレード(空室状況による)
- 14時までのレイトチェックアウト(空室状況による)
- ウェルカムギフトとして250ポイント
- レストラン・バー割引15%OFF
などとなっています。
プラチナエリート会員以上になると、
プラチナ特典
- スイートを含む部屋のアップグレード(空室状況による)
- 16時までのレイトチェックアウト(空室状況による)
- ACキッチンでの朝食無料
- レストラン・バー割引20%OFF
- ウェルカムギフト(いずれか一つ)
- 1ドリンク+1フード(人数分)
- 500ポイント
などの充実した特典が受けられます。
今回は、プラチナエリート会員としての宿泊。
ウェルカムギフトは、飲み物+軽食を選択。
ACホテル東京銀座はクラブラウンジのないホテルですが、ウェルカムギフトで意外とちゃんとした軽食が人数分提供されるので、ちょっと得した気分になれます。











選べるウェルカムギフト


想像以上にちゃんとしてる(^^)


クロワッサンサンド


チーズ&クラッカー盛り合わせ


コエドビールのIPL「伽羅-Kyara」


かんぱーい!


うまい!でも、ほろよいは買ってきたやつ^^;
ACホテル東京銀座の館内施設
ACホテル東京銀座はシンプルモダンなコンセプトのホテルですが、レストラン・バーやフィットネスジムなど基本的な施設は揃っています。


















ACホテル東京銀座の館内施設についてご紹介しておきましょう。


館内施設もシンプル
ロビー
ACホテル東京銀座のつくりはシンプルなので、エントランスを入ってすぐ右手にレセプション、左手にレストランのバーカウンターとなっています。
内装はすっきりスタイリッシュな感じで、要所要所にはオブジェなどがさり気なく飾られています。
レセプションの脇にはカラフルで可愛らしいお菓子が。
これはパート・ド・フリュイというヨーロッパの伝統的なお菓子で、歓迎の意味を込めて宿泊客に無料で振る舞われます。






スタッフさんに言えば、好きなものを取り分けてもらえるぞ!


駐車場からエスコートしていただきました


さて、中は…?


カッコいいエントランス


すっきりスタイリッシュなACロビー


レセプションも小綺麗


あ!お菓子!パート・ド・フリュイ?


カラフルでかわいい欧州のお菓子(^^)


フルーツゼリーにリキュールをふりかけてくれます


安定の全種類指定^^;


ハロウィンで余ったお菓子ももらいました^^;
レストラン・バー
ACホテル東京銀座には、
- レストラン「ACキッチン」
- ロビーラウンジ「ACラウンジ」
というレストラン・バーがあります。
ホテルに入ってひときわ目を引くのがバーカウンターですが、「ACバー」というバーがあるわけではなく、ACキッチン、ACラウンジのバーコーナーという位置づけのようです。
ACキッチンとACラウンジには、はっきりした境界があるわけではなく、バーカウンターを取り囲むようにシームレスに繋がっています。
ちなみに、ACホテルのシグネチャーカクテルはジントニック。
特製ACジントニック、またの名をACGT(AC Custom Gin Tonic)と言います。






生命の糸を未来へとつなぐ、そんなジントニックだな…









スペイン発祥のACホテルだけに、ACキッチン、ACラウンジでは、スペインの小皿料理タパスを楽しむことができます。


ACホテル銀座といえば、この景色(^^)


レストラン「ACキッチン」


バーカウンターをぐるり


ロビーラウンジ「ACラウンジ」


くつろぎすぎ^^;


おしゃれに飾りつつ…


機能的な側面も
クラブラウンジはありません
ACホテル東京銀座には、残念ながらクラブラウンジはありません。
その代わり、ウェルカムギフトの内容が充実しているので、がっかり感は感じませんでした。
ルーフテラス
ACホテル東京銀座は14階建ての建物で、屋上にはルーフテラスが設けられています。
このルーフテラスは自由に使えますが、普段はただ椅子とテーブルが置かれているだけの空間。



ここも、もう少し活用したほうがいいかもしれない…



今後は、ガーデンピクニックなどのイベントを随時開催していきたいとのことでした。
この投稿をInstagramで見る


14階建てで屋上にも行ける


屋上にはルーフテラス(^^)


通路を抜けると…


変な人が…^^;


東京タワーも見えます(^^)


気持ちのいい空間です(^^)
その他【フィットネス・会議室・多目的スペース】
ACホテル東京銀座の地下1階には、24時間利用可能なフィットネスジム。
意外なほど広々していて気持ちよく運動できます。
地下1階には、10名まで利用できる会議室も2部屋あります。
最上階の14階には、多目的スペースのロジェドールがあり、イベントなどに活用されています。


フィットネスジムもあります


意外と広い(^^)


タオルや水も用意されています


ん?なにやら構え始めたぞ…


中国拳法か?中国拳法なのかっ?


会議室もあります
ACホテル東京銀座「プライムスーペリアキング」の客室【アップグレード】
今回の予約は、ポイント宿泊でのスタンダードキングの部屋。
宿泊前日の夜に急遽入れた予約でしたが、プライムフロアのプライムスーペリアキングの部屋にアップグレードしていただきました。



見ろ!これがプラチナの力だ!






同ランクのプライムスーペリアツインにはバスタブが付くようですが、キングの部屋はバスタブ無しとなっています。


アサインされたのは13階のお部屋


地味にこだわってる内装


廊下のトーンもシンプルモダン


ポイント宿泊でスタンダードキングからの…


プライムスーペリアキングにアップグレード!


昭和通り沿いの1303


お!ベッドの上になんかある!


ぞうさんのタオルアート(^^)


直前前日予約なのにこのサービス(^^)


嬉しい!


手書きのメッセージが放つ、強烈なおもてなし感


13階、かろうじて遠くも見える(^^)


視線が気になればブラインドを


完全遮光もできます(^^)


ベッドサイドがベンチに


結構しっかりしたソファーベンチ


ベッドサイドにはUSB-Cタイプも


電話はシンプル


スタイリッシュな時計


使いやすいサイズのテーブル


コンセントの位置が絶妙なデスク


ユニバーサルコンセントとUSB-Cにも対応


テレビ前にも腰掛け(てもいいのかな…^^;)


からの、たぶんスーツケース置き


コーヒーはデスクのすぐ脇で入れられる


ネスプレッソ(^^)


プリミアスティー(^^)


存在感のあるモヘイムのマグカップ


お湯沸かし放題


水とグラスは冷やしてあります(^^)


イメージカラーは黒ですね


素敵な黒いバスローブ(^^)買うと2万^^;


スリッパも黒でカッコいい!


子供は白ね(^^)


靴磨きはMモゥブレイのやつ


衣類スチーマーはティファールのいいやつ


DOMETICの金庫


パジャマもかっこよくて気持ちいい


空調もしっかり


部屋を見渡せる洗面


実はこれ…


閉められるんです(^^)


アメニティはKORRES(コレス)


歯ブラシなどは引き出しに


太いヘアバンドまで入ってました


ひげ剃りは高そうなやつ(^^)


パワフルなソリスのドライヤー


すっきりしたトイレでスッキリ(^^)


天井シャワー付き(^^)


背中に冷水を浴びないよう配慮した水栓の位置(^^)


わかりやすいシャワー切り替え表示


バスタブはないけど椅子はある(^^)
ACホテル東京銀座「ACキッチン」の朝食ビュッフェ【フラメンカエッグって何?】
マリオットボンヴォイのプラチナ会員以上であれば、ACキッチンでの朝食ビュッフェが無料になります。
ACキッチンの朝食ビュッフェはハーフビュッフェスタイル。
事前に洋食か和食を選ぶと、セットメニューを運んできてくれます。
あとはビュッフェで好きなものを取ってきたり、エッグステーションで卵料理、ヌードルステーションで麺類のオーダーをしたり、好きなだけ楽しめます。
麺類にはフォーとラーメンがあり、卵料理はフラメンカエッグという、ラタトゥイユに目玉焼きを乗っけたようなスペイン料理も選べます。






「だけ」とは言っていないぞ…


美味しい朝ごはん(^^)


スペイン料理「フラメンカエッグ」、美味(^^)


ベトナム料理「フォー」


中華風日本料理?「ラーメン」


パン(^^)


ドーナッツ(^^)


トースターはバルミューダ(^^)


ハチミツとろ~り


ジュースとか


お刺身もあります


和食もあります


ごはん(^^)


こっちは洋食系


卵料理と麺類はオーダーできました


シリアル系も


ドライフルーツとか


フルーツとか


サラダ系


生ハム(^^)


生ハムスライサー(^^)
ACホテル東京銀座「ACキッチン」でのディナー【衝撃の石焼パエリア】
ACホテル東京銀座のレストランACキッチンのディナーでは、スペインの小皿料理タパスが楽しめます。
コース料理もありますが、デザートまで食べきれなさそうなので、アラカルトでいろいろ注文してみんなでシェアする形にしました。






ただ単にスペイン料理が出てくるわけではなく、楽しく美味しくアレンジされた料理が提供されて大満足でした。



また来たい!





席だけ予約(^^)


とりあえず乾杯!


バーニャカウダ(^^)


いただきま~す!


食べるぞー!食べるぞー!


食べた!


うま~い!


「ママ、何してんの?」


大山鶏のフォー


奇想天外な石焼パエリア^^;


どうですか?


うむ…深い味わいだ…


和牛頬肉の赤ワイン煮


ノルウェーサーモンのペルシヤード


どうですか?


これはもう…


ペルシヤ~ド~


誕生日でお店からケーキのプレゼント(^^)


字を消す人…^^;
ACホテル東京銀座のイベント【ルーフテラスでガーデンピクニック】
ほとんどイベントなどを開催してこなかったルーフテラスですが、2021年春にはガーデンピクニックというイベントを実施しています。
ACホテル銀座宿泊者と、隣のコートヤード銀座東武ホテルでテイクアウトを購入した人が参加できるイベントです。
このイベントはグランピングジャパンとの共催で、屋上ルーフテラスにテントが張られ、テントの中でも飲食が楽しめるようになっています。
ドリンクチケットはフロントで販売されていて、ルーフテラスでスパークリングワインやビールなどと引き換えることができます。








ルーフテラスが急にやる気を出したぞ!


ジャングルっぽくなってますね(^^)


ガーデンピクニック!


ドリンクはこちらで


可愛い形のテント(^^)


早くお弁当を開けるのだ!


準備万端!


コートヤード銀座のお花見弁当!


ステーキカレー!


スパークリングワイン!


乾杯!


いただきま~す!


美味しいね!楽しいね!


マカロンがもらえます(^^)


あ、顔出しNGで…


かんぱーい!


ふわふわ絨毯(^^)


楽しぃぜぃ!


はい!お片付け、お片付け!


あー楽しかった(^^)
ACホテル東京銀座の周辺施設
ACホテル銀座は、銀座の繁華街まで徒歩圏内。
ちょっと歩けば何でもありますが、ごくごく近場の徒歩2分以内の範囲で施設をご紹介しておきましょう。
アロフト東京銀座
歌舞伎座方面へ歩くとすぐアロフト銀座が見えてきます。
目立ったもん勝ちと言わんばかりに自己顕示してくるこの建物は、夜になるとピンク色に光ります^^;








お隣はド派手なアロフト銀座


アロフト銀座はすぐお隣


ド派手なアロフト銀座^^;
コートヤード銀座東武
アロフト銀座とは反対方向に行くと、コートヤード銀座東武ホテルです。
リブランドを繰り返してきましたが、30年以上の老舗ホテルです。
ACホテル東京銀座と同じ東武ホテルグループが運営していて、ACホテル東京銀座とつながりの深いホテルです。


お隣のちょっと古めの建物がコートヤード銀座
コンビニ
アロフト銀座のすぐ向かいにローソンがあります。
このローソンによって、東銀座マリオット系ホテル密集地帯、通称「マリオット銀座」の3軒のホテルの価値、利便性が爆上がりしています。








アロフト銀座のすぐ隣にローソン
まとめ
ということで、東銀座マリオット系ホテル密集地帯、通称「マリオット銀座」にあるACホテル東京銀座に宿泊してきた様子をお伝えしてきました。









ACホテル東京銀座はマリオットボンヴォイ参加ホテル。
マリオットボンヴォイポイントでのポイント宿泊も可能です。
カテゴリー5と必要ポイント数も少なく、日を選べばポイント宿泊でもお得に泊まれるホテルです。
そんなマリオットボンヴォイのポイントをサクっと貯められるのが、SPGアメックスカード。
SPGアメックスは、賢い旅行者なら誰もが持っている必携カード。
今なら、SPGアメックスの紹介入会キャンペーンで最大39,000ポイントを獲得できます。
しかも、カード更新の継続特典では50,000ポイントまでのホテルに無料宿泊できちゃいます。
ACホテル東京銀座はピークの時期でも40,000ポイントで泊まれてしまうホテルです。
あなたも美味しい料理が食べられる素敵なホテルに、お得に泊まって贅沢体験してみませんか?

